【RAの基礎】
①リウマチに合併しやすい膠原病1 -シェーグレン症候群-
(1,757KB)
新納 宏昭(九州大学大学院医学研究院 医学教育学講座)
②リウマチに合併しやすい膠原病2 -MCTD、SSc-
(3,152KB)
宮村 知也(独立行政法人 国立病院機構九州医療センター 膠原病内科)
【RAのトピックス】
③MTX治療のリスク管理
(3,770KB)
金子 祐子(慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科)
④乾癬性関節炎UPDATE
(2,158KB)
辻 成佳(独立行政法人 国立病院機構 大阪南医療センター
臨床研究部 免疫異常疾患研究室
リウマチ・膠原病・アレルギー科)
【RAの臨床1】
⑤最近20年間のRA診断と治療の進歩
(5,332KB)
近藤 正一(近藤リウマチ・整形外科クリニック)
⑥人工肩関節と人工肘関節の進歩
(9,558KB)
宮原 寿明(独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター
リウマチ・膠原病センター)
【RAの臨床2】
⑦RA治療における保険診療の最新情報
松野 博明(医療法人社団松緑会 松野リウマチ整形外科
東京医科大学医学総合研究所)
⑧RA治療における薬物疼痛管理
(2,065KB)
長嶺 隆二(福岡徳洲会病院 人工関節・リウマチ外科センター)
⑨RA治療における腎障害患者への薬物療法の対応策
(1,375KB)
中島 衡(福岡大学医学部 腎臓・膠原病内科)
【RAの臨床3】
⑩高齢リウマチ患者の問題点
(808KB)
福田 孝昭(社会医療法人天神会古賀病院21 リウマチセンター)
⑪RA治療におけるJak阻害剤の今後の展望
(784KB)
末松 栄一(独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター 膠原病内科)
*****
「過去のセミナー案内」に戻る*****
*****
このページの「TOP」に戻る *****